Relax in Okinawa

40代から準備をはじめ、50代で沖縄移住を果たした夫婦の悲喜こもごもを紹介するサイト。参考になるかならないかはあなた次第。

沖縄の海 沖縄の海

海神の島

『海神の島』池上永一

何気なく立ち寄った書店でたまたま見つけ、カバーのデザインに惹かれて思わず購入した池上永一著『海神(わだつみ)の島』を一気に読み終えた。 那覇市出身の池上永一氏を一躍人気作家に押し上げたのは『テンペスト』だろう。主演仲間由 […]

辺戸岬ダイビング

辺戸岬というのは沖縄本島の最北端にある。ダイビングでここまで足を延ばすことはめったにないが、好きなポイントのひとつである。 辺戸岬の一番の見どころは、そのダイナミックな地形だ。海中の鍾乳洞を探検気分であちこち見て回るのだ […]

入札に参加するということ

一般にあまり知られていない行政書士という職業。では何をしているかというと、主に許認可である。 といってもいろいろあるし、許認可以外の仕事も多岐にわたるので、それは他のサイトをみていただくとして、とにかく私の仕事は許認可、 […]

行政書士の日常

「仕事は行政書士です」という言葉の響きは個人的に嫌いである。これを聞いた時の相手の戸惑いと驚きの表情を見るのも嫌いだ。だから私はめったにこの言葉を発しない。 幸い、中年女性に「お仕事は?」と聞く人は限りなく少ないので、言 […]
紅型トートバッグ

紅型(びんがた)に夢中

沖縄の伝統工芸といって真っ先に思い浮かぶものはなんだろうか? 皆さんそれぞれ異なるだろうが、一般的に有名なのは、琉球ガラスか焼き物(やちむん)ではないだろうか、と思う。 他にも、琉球漆器、三線などあるが、私がもっとも夢中 […]

沖縄の湿度の高さに驚愕する

なんて大げさなタイトルと思っただろうか。 移住前に何人かの先輩たちから、カビやさびの苦労話を聞いてはいたが、まさかここまでとは思わなかった。 一応そのような苦労話を耳にしていたので、湿気対策として、家中のクローゼットなど […]