

マイルを確実に貯めるなら、ポイント還元率の高いクレジットカードにまとめよう
皆さんはクレジットカードの年会費にお金を惜しまないタイプだろうか?
それともクレジットカードに絶対年会費は払いたくないタイプだろうか?
かくいう私はつい数年前まで後者だった。
いや、今でもメインカードの4枚以外は「年会費無料」を貫いているが、高い障壁を超えて申込みに至ったのには理由がある。
年会費が高すぎる壁
年会費無料にこだわっていた私が、マイルを貯めることに執念を燃やし始めた頃、あるカードに出会う。
知る人ぞ知る、通称「SPGアメックスカード」、正式名称をスターウッド プリファード ゲスト®アメリカン・エキスプレス®・カード、である。


あらゆるマイラーさんのサイトで、このカードをおすすめしている。
でもなんとこのカード、年会費34,100円(税込)/家族カード17,050円(税込)もするのだ。
これを見た瞬間、拒絶反応が起こった。
だってだって、クレジットカードを維持するだけで34,100円?どうしてそんなことにお金を払わなければいけないか。
調べてわかった、メリットとデメリット
でも先輩マイラーさん達がこぞってすすめているからには、きっと大きなメリットがあるからに違いない。
そう信じて、アレルギー反応を抑え込みつつ、少しずつ調べていった結果、だんだん見えてきた。
メリットとデメリットを書こう。




【主なメリット】
(1)カード利用のポイント還元率が3%と、よくある0.5%の6倍
(2)マリオット系のホテルに泊まると、還元率はさらに3%上乗せ
(3)3,000ポイント貯まると、1,000マイルに交換可能
(4)60,000ポイントを一度に交換した場合、さらに5,000マイル上乗せ
(5)1年以内に一度でもカードを使うとポイントは実質無期限
(6)初年度はないが、2年目以降、マリオット系無料宿泊券(1泊1室2名まで)がもらえる
(7)国内外の空港ラウンジが同伴者1名まで無料で使える
(8)海外旅行からの帰国時、空港から自宅までスーツケース1個を無料配送




【主なデメリット】
(1)なんといっても年会費が高い
(2)マリオット系のホテルに興味がない人にはそれほど魅力は感じないかも
メリットの(3)(4)について補足するとこうなる。


マイルの還元率1.25%はわかったけど・・
年会費無料のクレジットカードのポイント還元率は、通常0.5%(200円で1P)が多い。
そのポイントをマイルに交換できるカードとできないカードがあるが、できたとして、だいたいその50%なので、つまりマイルへの還元率は、0.25%である。
SPGアメックスカードのマイル交換還元率1.25%がいかに高いかわかるだろう(年会費高い分、当然と言えば当然なのだが・・)。
なので、結局はそれだけのメリットを自分が受けたいかどうか?に尽きるのだ。
さんざん悩んだ。正直、それほど高級ホテル志向はない(注:最近はマリオット系のリーズナブルなシティホテルも増えてきた)、でもマイルはあればあるほどいい。
そんな私の背中を押したのは、ポイントをお金で買える独特の仕組みである。
60,000P獲得するには、200万円のカード利用が必要だと前述した。が、実はそのポイントを、直接買うことができるのである。
どういうことかわからない方にご説明しよう。
ポイントをお金で買うとは


ではここで質問。
カード利用で3,000P貯めるためには、100,000円使う必要がある。
では3,000Pを直接購入すると、いくらで買えるでしょうか??
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
答えは、37.5USDである。


1USDが本日現在で106円として、3,975円で買えるということなのである。
目を疑ったあなたの感覚は正しい。
この表には続きがある。


50,000Pが一度に購入できる上限だが、たとえば50,000Pをカード利用で獲得しようとすると、167万円弱使う必要がある。
ところが、ポイントを直接買うと、625USD(≒66,250円)で買えるのである。
ちょっと狐につままれたような気がしないだろうか。
結果、SPGアメックスカード申込み
結果、申込みを決意するのだが、そこに至るまでもドラマがあった。
どうせ申込みするのなら、紹介者がいたほうがいい。
なぜなら、紹介者から申し込んだほうが、もらえるポイントが6,000Pも多いからだ。


どういうことかというと、公式サイトから申し込んだ場合、上の図のように、申込み後、3ヶ月以内に10万円以上の利用で30,000Pプレゼントされるが、紹介者経由だと、36,000Pなのである。
これはもう紹介者を見つけたほうがいいに決まっている。
そんなことを考えながら歩いていたある日のこと、都内の主要な駅で、アメックスカードのブースが目にとまった。
これは渡りに船である。ただ誤算だったのは、会社の担当者さんからの申込みの場合は、公式サイトと同じ扱い、つまり30,000Pしかつかなかった(泣)。
しかし転んでもただで起きる私ではないのである。
申込み後、その担当者のHさんと連絡先の交換をした私は、その他の不明な点を、その都度、電話またはショートメールで教えていただきながら、さらに理解を深め、私の専属の担当者になっていただくことを約束してもらった。
申込みから8ヶ月、現在のポイントは
ポイント購入については、後日談がある。
このコロナ禍で、今年の春、マリオットは大盤振る舞いをしてくれた。
なんとポイント購入で、過去最高という60%もボーナスポイントを上乗せしてくれたのだ。
50,000ポイントを購入したら30,000ポイントも上乗せ、つまり625USDで、80,000ポイント購入できたのである。
この大盤振る舞いは6月末で終わったが、50%上乗せキャンペーンは比較的多い。
申込みしてカードが手元に届いて約8ヶ月でのポイント実績はこちらである。


これをマイルに交換したらどうなるか。前述したように60,000P=25,000マイルに交換可能だが、どう頑張っても割り切れないので、225,960Pではなく、180,000P交換として、獲得マイルは75,000マイル。
羽田⇔那覇の往復に必要なマイルは15,000マイルなので、5往復もできることになる。
ただ残念ながらこのコロナ禍においてはマイルに交換するのは控えているので(マイルには有効期限がある)、実質有効期限のない(カード利用すれば期限が1年延長される)マリオットポイントに置いたままにしている。
SPGアメックスカードの申込みは信頼できる担当者から
私は紹介者からの入会とはならなかったが、これを読んでくださっている皆さんで、もしSPGアメックスカード申込みのご希望があれば、私の専属の担当者経由での入会が可能だ。
ただし紹介者はほかでもない私ということになるので、それに抵抗がある方は、まずはご自身の周りでSPGアメックスカードを持っている方を探してみてほしい。
見つからない場合はぜひ下記のフォームからこちらまでご連絡ください。
公式サイトから申込みするより、カードが届くまでの期間もスムーズだと聞いている。




下記の問合せフォームからご連絡ください。
いったんどうしても私に届く仕組みだが、こちらは一切関知せずにアメックス担当者に転送し、その後個人情報は削除し、こちらで個人情報を預かることは一切ないので、どうぞご安心ください。